明日から6月になります。
梅雨の時期でもありますが、これから夏にむかって暑くなり、熱中症に気をつけないといけない時期にもなりました。
そんな中、2025年6月1日より、労働安全衛生規則の改正省令が施行され、職場における熱中症対策が義務化されます。条件を満たす作業をおこなう企業はすべてが対象となり、対策を怠った場合には罰則があります。
熱中症対策が義務づけられる作業の条件は、WBGT(暑さ指数)28度以上または気温31度以上の環境で、連続1時間以上または1日4時間以上の実施が見込まれる作業です。
この条件に当てはまる作業をおこなう企業は、
「①報告体制の整備」
「②実施手順の作成」
「③関係者(労働者)に周知」
をおこなう必要があります。
建設業は外での作業が主なので、義務化に関係なくしっかりと対策していかないといけません。そして、本人も体調管理に気をつけなければいけません。
しっかり対策等を行って、これから先の暑い時期を社員一丸となって乗り切っていきたいと思います!
© アイワ工業株式会社 総合建設業・防水工事業 All Rights Reserved.